参加資格 | ● 同一高校内で構成されたダンスチーム ● 1クラブ活動からのエントリーは2組まで(一校からダンスチーム2組のエントリー可能、但しチームの掛け持ち不可) ● 11月3日開催の2020 FINALに出場可能なダンスチーム ※新型コロナウイルス感染状況によりWEB大会になる場合があります |
参加費用 | すべて無料 |
動画規定 | ● ダンス動画をYouTubeにアップロード(公開または限定公開) アップロード動画のタイトルを「チーム名」にして下さい ● メンバーは4名以上、30名程度迄でご参加ください(FINAL進出の場合、メンバーの変更はできません) ● 演技時間 1分30秒以上3分00秒以内 ※動画の再生時間は3分05秒まで ● 全体が映るよう明るい場所で、正面から高解像度で撮影して下さい ●演出照明は使わず、地明かりで撮影を行って下さい ※他の大会や文化祭、イベントなどで撮影した動画は審査の公平性を確保するため受付できません |
注意事項 | ※動画をアップロードした際、YouTubeから「著作権侵害の警告」が無いか確認して下さい ※WEB大会終了後もアップロードした動画を削除しないでください |
審査項目 | ● スキル/ユニゾン、構成、衣装/メイク、表情/表現力、選曲/曲の繋ぎ 審査は、振付師、インストラクター、専門学校講師などプロダンサーが行います 審査員紹介はこちら |
FINAL進出 | 成績上位チームは、11月3日 開催の2020 FINAL出場権を獲得! ●「最優秀賞」×1組、「優秀賞」×2組 ※FINALは、コロナウイルス感染状況によりWEB大会に変更する場合があります |
エントリー方法 | 本サイトのエントリーフォームからお申込み下さい ※FAXでは受付できません ※エントリーは顧問の先生からお願いします ※エントリー時、メンバー全員が写っている写真をご用意ください(衣装、制服どちらでもOK) ※動画はエントリー受付後、9月22日 18:00までにYouTubeのURLをお知らせ下さい ※エントリー受付後、「審査シート」「メンバー表」をメールでご提出をいただきます ※内容に虚偽の内容/違反などがあった場合、エントリー取消になります |
エントリー期間 | 8月15日 12:00 ~ 9月22日 18:00まで |
1
2